1位指名競合 ダンシングオン 牡 (栗)森 | |
対決厩舎 | オカピーテイオー vs 赤羽の種馬 vs トップカンの 3人 で競合! → 勝ったのは オカピーテイオー厩舎 |
前評判 | 全兄姉にダンスインザダークとダンスパートナーのG1馬。 そして社台クラブ募集価格が2億円。 森厩舎。 順調そのもの。 もしからしたら函館デビューも? どのグループでも1番人気確実。 重複必至の馬ですね。 |
対比馬 | 赤羽の種馬厩舎 のハズレ1位指名は ブラックカフェ 牡 (美)小島太 |
トップカン厩舎
のハズレ1位指名は
ブラックカフェ
牡
(美)小島太
そうです、ハズレ1位でも競合してしまいました。 |
|
ハズレ1位指名競合 ブラックカフェ 牡 (美)小島太 | |
対決厩舎 | 赤羽の種馬 vs トップカン → 勝ったのは 赤羽の種馬厩舎 |
前評判 | 絶好調のカフェ軍団が送る今年のセレクトセール出身馬。 社台ファーム産ではダンシングオンと双璧をなすという噂です。 |
対比馬 | トップカン厩舎
のハズレハズレ1位指名は
スズカドリーム
牡
(栗)橋田
近親にあの悲劇の名馬サイレンススズカがいる血統。 晩成気味だが、期間に間に合えばクラシックもあっさり制覇か? |
結果 | 3名競合ダンシングオンは1勝のみ、はずれ指名の2名競合ブラックカフェが2勝、はずれのはずれだったスズカドリームが重賞勝ち。 残り物に福がありまくりでした。 |
ミステリアスアート 牡 (栗)松田国 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 2位指名 |
つながり | 赤羽の種馬厩舎 全兄のアドマイヤセレクトなど |
前評判 | 毎年コケている母ファデッタだが、今年は一味違うとの評判。 実際の馬主・厩舎も アドマイヤ・橋田 → トーセン・稗田 → 金子真人・松田国 に替わり、今までと違った面が出るか。 |
結果 | 今年もコケたました。 未勝利で終わるとは・・・。 |
ネオユニヴァース 牡 (栗)瀬戸口 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 10位指名 |
つながり | オカピーテイオー厩舎 全兄のチョウカイリョウガなど |
前評判 | こちらも毎年人気の「母ポインテッドパス」。 今年は牡馬ながら社台クラブ馬の一員としてデビューを迎える。 瀬戸口厩舎がどうなのという話もあるようだが、おおはずれはないでしょう。 |
結果 | 2冠馬ですか。 お見事。 オカピー氏も、この牝系をしつこく狙っていれば・・・。 痛恨ですね。 |
ワイアットアープ(レガシーオブストレングス00) 牡 (美)藤澤和 | |
指名厩舎 | バブ厩舎 4位指名 |
つながり | 明王厩舎 全姉のスティンガーなど |
前評判 | 母レガシーオブストレングスが藤澤和厩舎に入ればそれだけで有力。 いつも遅生まれがネックだったが今年は空胎明けのおかげで早生まれ。 マイラーっぽいきらいはあったが、待望のSS牡馬。 ただ、今期POGでは東京開催が極端に少なく、藤澤和厩舎は狙いを下げる必要があったか? |
結果 | G1馬の下だったのに未勝利。 何がいけなかったのでしょう・・・。 |
ローマクラブ(コンジュラ00) 牡 (栗)藤原英 | |
指名厩舎 | バブ厩舎 13位指名 |
つながり | A.T.厩舎 (現 明王厩舎) 半姉のテンザンミラー |
前評判 | どのメディアにも載ったことはないと思います。 ただ単にロイヤルタッチ産駒を探していたら、父と同じ馬主(太田氏)だったということで指名しました。 |
結果 | 結局未勝利でしたが、2着も3着も1番人気もあったので、全然ダメってことはなかったのですが・・・。 1勝するのとしないのでは大きな差がありますね。 |
アドマイヤグルーヴ(エアグルーヴ00) 牝 (栗)橋田 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 2位指名 |
つながり | H.S.厩舎 (現 セッキーキング厩舎) 母のエアグルーヴ |
前評判 | エアグルーヴは5年前のPOGでセッキーキング氏と赤羽の種馬氏で競合したのです。 結局、クジでセッキーキング氏がかっさらいましたが・・・実は思い入れがちょこっとある血統なのです。 なんてミニ情報はさておき、当馬はセレクトセールで牝馬ながら2億3,000万円、もちろん牝馬ではNo.1、アドマイヤが落札。 特に不安情報もなく、順調に行っていることでしょう。 |
結果 | 春2冠はどちらも1番人気でしたが、結局3着→7着とふるいませんでした。 とは言ってもオープン特別勝ちがあり、充分な成績と言えるでしょう。 |
ザッツザプレンティ(バブルプロスペクター00) 牡 (栗)橋口 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 4位指名 |
つながり | セッキーキング厩舎 半姉マニックサンデー |
前評判 | 父が自分血統のダンスインザダークなので、この欄に入れられた赤羽の種馬氏は腑に落ちないでしょうが・・・競走馬は母系重視ということで、見逃してください(^^;。 その父と同じく橋口厩舎の予定で、雄大な馬体はSS産駒に勝るとも劣らないとのこと。 牝系自体も活気があるし、有力ですね。 |
結果 | G3勝ちにダービー3着、文句なしの成績です。 |
サイレントディール 牡 (栗)池江 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 8位指名 |
つながり | セッキーキング厩舎 全姉のビスクドール
明王厩舎 全姉のビーポジティブ |
前評判 | 毎年人気になる「母フェアリードール」ですが、今年は500kgを軽くオーバーする雄大な馬体。 それゆえか、仕上がりが遅いとの情報もあり。 |
結果 | G3勝ち、ダービー4着、こちらも申し分ない成績です。 |
ダンシングオン 牡 (栗)森 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 1位指名 |
つながり | 北京の種馬厩舎 (現 赤羽の種馬厩舎) 全兄のダンスインザダーク
A.T.厩舎 (現 明王厩舎) 全姉のダンスパートナー |
前評判 | 今年の人気1位。 ドラ1で3名競合し、クジで持っていきました。 |
結果 | 結局1勝だけでした。 |
シュペリユール 牝 (栗)長浜 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 2位指名 |
つながり | 明王厩舎 全姉のファビラスキャット |
前評判 | ドラフト時点ですでに入厩済、夏競馬で初陣の予定。 今年は芦毛でないが、逆にSS産駒は黒い方がいいのかも。 |
結果 | 結局は1勝だけでしたが、オープン特別で3着しているように素質はあるのでしょう。 |
ウインカイザー(シンコウビューティ00) 牡 (美)藤澤和 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 3位指名 |
つながり | A.T.厩舎 (現 明王厩舎) 母のシンコウビューティ |
前評判 | シンコウラブリイ好きのオカピーテイオー氏にとっては自分血統という想いでしょうが、厳密に言うと母は明王氏のPO馬だったものでここの掲載となります。 この牝系が藤澤和厩舎に入ったのなら能力は疑いようもないのですが、あとはデビュー時期だけ。 |
結果 | 未出走でした。 やはりデビュー時期が問題でしたね・・・。 |
ヴィータローザ(ローザネイ00) 牡 (栗)橋口 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 5位指名 |
つながり | 赤羽の種馬厩舎 全兄のロゼノアール |
前評判 | 相変わらずの母ローザネイ、人気ですね。 今年はちょっと大き目に出ているらしいので、それが良いのやら悪いのやら。 |
結果 | 未勝利戦で3着に何度なったことか・・・。 未勝利を脱出した後は500万下もポンと勝ち上がりましたが・・・もうちょっと早く開眼していれば・・・といったところでしょうか。 |
ドリームパートナー 牝 (美)大久保洋 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 7位指名 |
つながり | A.T.厩舎 (現 明王厩舎) 母のダンスパートナー
赤羽の種馬厩舎 全姉のロイヤルパートナー |
前評判 | 去年はエリシオでコケ、今年はその全妹。 馬主も厩舎も替わり、出足も速い今年は「穴人気」してたような気がします。 |
結果 | ダービー開催の最終週に出走、見事1着。 1年早い出走だったらば・・・と悔やまれますね。 |
ビッグロンドン 牡 (栗)中尾謙 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 11位指名 |
つながり | オギキセキ厩舎 半兄のビッグロジック
赤羽の種馬厩舎 半兄のナリタリュウオー |
前評判 | そこそこの種牡馬につければ人気になる母オールフオーロンドン。 今年はブライアンズタイムだし、すでに入厩済だしで、早期からも活躍できることでしょう。 |
結果 | デビューは10月にずれ込みましたが、1勝はしました。 もうちょっと活躍してくれても・・・という感じでしょう。 |
ダンシンリボルバー 牡 (美)国枝 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 13位指名 |
つながり | 北京の種馬厩舎 (現 赤羽の種馬厩舎) 半兄のビンラシッドビン |
前評判 | すいません、全く把握してませんでした。 というか父のダンスインザダークといい、思いっきり赤羽の種馬氏の血統なんですけど・・・。 |
結果 | 未出走でした。 |
メジロベッカム 牡 (美)奥平 | |
指名厩舎 | トップカン厩舎 9位指名 |
つながり | 爆笑問題厩舎 (現 オカピーテイオー厩舎) 半兄のメジロディザイヤー |
前評判 | オカピーテイオー氏がメジロディザイヤーのPOだったことを、本人は覚えているのでしょうか? めでたく種牡馬入りし、今年、初産駒がいるんですよ! それはともかく、当馬の場合は名前ですよね。 サッカー好きなら今年のメジロのラインナップ、触手が動きます。 |
結果 | 4戦未勝利。 メジロは昔の輝きを失いつつあるのでしょうか。 |
エリモトップスター 牡 (栗)沖 | |
指名厩舎 | トップカン厩舎 12位指名 |
つながり | オカピーテイオー厩舎 半姉のエリモシャイニー |
前評判 | ダービー直後は人気していたようですが・・・。 何やら脚部不安でデビューは大幅に遅れるような記事を最近見ましたが・・・。 |
結果 | 未出走でした。 |
ダイタクアズミット 牝 (栗)橋口 | |
指名厩舎 | トップカン厩舎 13位指名 |
つながり | 明王厩舎 半兄のダイタクバートラムなど |
前評判 | ハズレの少ない母スプリングネヴァーですから。 無難でしょう。 というか当馬は父がマヤノトップガンですし、他人血統という意識はほとんどないと思われます。 |
結果 | 7戦未勝利。 スプリングネヴァーをもってしても、マヤノトップガンでの期間内勝利はなりませんでした。 |
キーファクター 牡 (栗)安田隆 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 1位指名 |
つながり | 半姉のバンドレラ |
前評判 | 去年の指名は今年への布石だったのでは、と勘ぐりたくなってしまいます。 それほど今年の母パンパードスターは人気でしたね。 |
結果 | 結局は1勝止まり。 思ったほど走りませんでした。 |
シャイニンブルー 牝 (栗)大根田 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 9位指名 |
つながり | 全姉のシャイニンルビーなど |
前評判 | 去年はブレイクした母シャイニンレーサーですが、2年連続は??? しかも厩舎的に決してプラスでないし。 |
結果 | 3戦未勝利。 3着が2回あったように、そこそこ力はあったようですが。 |
アマビリータ 牝 (栗)伊藤雄 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 13位指名 |
つながり | 母のプライムステージ |
前評判 | 最近は勢いがないダイナアクトレス牝系。 そのためか、良い評判も悪い評判もほとんど聞かなかったような・・・。 |
結果 | 未出走でした。 |
オレンジボウル セ (栗)山内 | |
指名厩舎 | バブ厩舎 11位指名 |
つながり | 母のオレンジピール |
前評判 | 父のエリシオがイマイチだし、母父としてのサンデーサイレンスもまだ結果が出ない。 そして、エリシオ×サンデーサイレンス肌は壊滅状態。 救いは、山内厩舎ということだけ。 |
結果 | いつの間にやら去勢されていたのか・・・。 やはりエリシオ産駒はダメですね。 |
ヤマニングロリアス 牡 (栗)浅見 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 3位指名 |
つながり | 全兄のヤマニンセラフィム |
前評判 | 去年と条件が全く同じですから、無事ならば重賞勝ちしておかしくないです。 |
結果 | 未出走でした。 ケガでもしたのでしょうか。 |
リンカーン(グレースアドマイヤ00) 牡 (栗)森 → 音無 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 5位指名 |
つながり | 母のグレースアドマイヤ |
前評判 | 思えば母バレークイーンにまつわる事件は、グレースアドマイヤが発端なんですよね・・・。 アドマイヤはしっかりと良質馬主になりましたし、無事ならソコソコいけるでしょう。 |
結果 | いつの間にやら森厩舎から音無厩舎へ転厩していましたが・・・。 結果、オープン特別2勝ですから。 お見事ですね。 |
エルフィン(ロジータ00) 牝 (栗)山本 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 7位指名 |
つながり | 半兄のマキシムトライ |
前評判 | 母ロジータというとオカピーテイオー厩舎御用達の血統という印象ですが、実は過去に1度、赤羽の種馬氏が略奪したことがありました。 結果は出ませんでしたが、当時、他人血統を奪うということが珍しかったため、私には印象深く残ってます。 さて、今年はダンシングブレーヴ牝馬ですね。 桜花賞路線にのってくるかもしれません。 |
結果 | ダートで1勝のみ。 クズは出さない血統ですが、イマイチ大ブレイクとまではいかないようです。 |
キャッチザゴールド 牝 (栗)池江 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 10位指名 |
つながり | 全兄のステイゴールド |
前評判 | ステイゴールドがついにG1馬になりました。 POG期間内は単なる条件馬だったのですが、これほど晩成傾向のSS産駒は珍しい。 気性が荒い血統としても有名ですが、牝馬に出た今年は特にその気性の面で危惧されてます。 |
結果 | 年明けデビューでようやくの1勝。 この牝系はいつもこんな感じのようです。 |
ボレロ 牡 (栗)松田国 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 12位指名 |
つながり | 半姉のグレースアドマイヤなど |
前評判 | お馴染み母バレークイーン。 社台高馬。 松田国厩舎。 条件的にはダンシングオンとさほど変わらないようだが・・・。 人気が低いということは、関係者の評価も低いということか? |
結果 | 未出走でした。 あまりに人気がありませんでしたからね。 |
ティティス 牝 (美)鈴木康 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 13位指名 |
つながり | 半兄のパルシファルなど |
前評判 | 指名時(第2回ドラフト)にすでに出走していたのは御愛敬として(^^;、さしものダイナフエアリーもエリシオというマイナス要素には勝てなかったのか、さして評判になっていた記憶はない。 |
結果 | 未勝利。 やはりエリシオ、ですね。 |
ラヴァフロウ 牡 (美)河野 | |
指名厩舎 | トップカン厩舎 2位指名 |
つながり | 母のツィンクルブライド |
前評判 | 私バブが当POGに参加する以前、ツィンクルブライドを持っていたそうです。 首が高いキリン走法でお馴染みの血統ですが、今年もその走り方に注目が集まります。 |
結果 | 未出走のまま死亡してしまいました。 合掌。 |
ジョウノマチエール00 牡 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 幻の6位指名 |
つながり | 全兄のウインラディウスなど |
前評判 | 最後にちょっとオマケを。 実はオカピー氏、6位指名でジョウノマチエール00を指名してしまいました。 この馬、ウイン募集馬でしたが早々に募集中止になってます。 死亡してしまったので。 ということで指名は幻に。 代替馬として、10位指名終了後にタニノバラライカを選択。 ダービー馬の下が10位指名が終わっても出てこないとは・・・。 そう言えばいたねー、という感じでした。 |
厩舎 | 自己採点 | コメント | |
オギキセキ | 95点 | 10位指名競合企画で、ゴールデンサッシュを当てられなかったので、-5点。 | |
バブ | 90点 | サイレンスブランドが獲れなかったので-10点ですが、厩舎ブランドで頑張ります。 | |
赤羽の種馬 | 30点 | 1位指名を獲れなくて、それだけで-60点。 | |
オカピーテイオー | 160点 | 赤羽の種馬氏と競合してダンシングオンを獲得したので、赤羽氏の-60点をプラスして160点。 | |
トップカン | 50点 | 1位指名を2回外したのが痛いけど、(メジロ)ベッカムのフリーキックに期待。 |