1位指名競合 チョウカイウエスト 牡 (栗)鶴留 | |
対決厩舎 | 明王厩舎 vs オカピーテイオー厩舎 → 勝ったのは 明王厩舎 |
前評判 | 牝馬2冠ベガの初子アドマイヤベガが大活躍したためか、オークス馬チョウカイキャロルの初子が人気に。 馬名もすでに決まっており、母のファンだった人はもちろん1位で狙っていただろう。 |
対比馬 | オカピーテイオー厩舎
のハズレ1位指名は
レース97(アドマイヤレース)
牡
(栗)作田
これも人気の1頭。 競馬塾で写真付きで載り、馬体が素晴らしいらしく 「この世代では屈指の一頭」 とのコメント付き。 飛ぶ鳥を落とす勢いのアドマイヤだけに、2年連続ダービー制覇もあるかも? |
結果 | 共に1勝 & 骨折ということで痛み分けですね (^_^;) |
2位指名競合 ジェドゥーザムール97(マクシミリアン) 牡 (美)松山 | |
対決厩舎 | オギキセキ厩舎 vs セッキーキング厩舎 → 勝ったのは オギキセキ厩舎 |
前評判 | 社台の1億円なら人気で当然。 脚元に不安ありという情報もあったらしいが、3歳馬特有のものだろう。 2位まで残っていれば、競合して当然。 |
対比馬 | セッキーキング厩舎 のハズレ2位指名は ダボナアンビション97(ヒダカサイレンス) 牡 (栗)野村 同じクラブ馬 (ユニオン) だが、こちらは 5,775万円。 価格は半額近く。 しかし、結構評判になっていたらしい、という噂を聞いたような聞かなかったような... |
結果 | ヒダカサイレンス が2勝で文句なし。 3歳時の勢いを保てばクラシック制覇も夢ではなかったと思うが...。 |
3位指名競合 Nany's Appeal97(*エンドアピール) 牡 (栗)池江 | |
対決厩舎 | オギキセキ厩舎 vs オカピーテイオー厩舎 → 勝ったのは、またまた オギキセキ厩舎 |
前評判 | 評判のFasigtipton高馬。 $50万。 社台+池江+導入が決まっているEnd Sweep産駒。 走らないわけがない。 てっきり1位で消える馬だと思っていたが... |
対比馬 | またまた競合に負けた オカピーテイオー厩舎
のハズレ3位指名は
User Friendly97
牝
(栗)伊藤雄
同じくマル外。 ロードの馬で、母は活躍馬。 こちらも走るでしょう。 |
結果 | *エンドアピール の快勝でした。 オープン特別を勝ちましたし。 骨折してしまって結果的に早熟馬の印象が強まりましたが、これだけ稼げば3位として充分でしょう。 |
13位指名競合 ニホンピロニール 牡 (栗)伊藤雄 | |
対決厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 vs オギキセキ厩舎 → 勝ったのは 赤羽の種馬厩舎 |
前評判 | 今夏は結果の出ていない伊藤雄3歳軍団だが、この馬が放牧されたことも原因の一つだろう。 順調ならばクラシックには間に合うはず。 |
対比馬 | 初めて競合に負けた オギキセキ厩舎
のハズレ13位指名は
Romanette97(*ウインエルシエロ)
牡
(栗)池江
ロードのマル外。 池江氏自ら目を付けたらしく、ロードの中ではかなり評判に。 ドラフトの場で選んだ割にはいい馬を獲ったのでは? |
結果 | *ウインエルシエロ も ニホンピロニール も2勝で同じでした。最下位指名としては充分でしょう。 |
ダイワサイレンス 牡 (美)松山 | |
指名厩舎 | セッキーキング厩舎 12位指名 |
兄姉厩舎 | バブ厩舎 姉のオレンジピール |
前評判 | 第2回ドラフト時点ではデビュー近しという情報が流れていたようだ。 |
結果 | 結局未勝利でした。 |
アグネスフローラ97(アグネスフライト) 牡 (栗)長浜 | |
指名厩舎 | セッキーキング厩舎 13位指名 |
兄姉厩舎 | 爆笑問題厩舎 (現 オカピーテイオー厩舎) 姉のアグネスセブンオー |
前評判 | 良血特集の定番・母アグネスフローラで、何回かピックアップされていたようだ。 |
結果 | ダービー勝っちゃいました。 獲られたオカピーテイオー氏の心境いかに? |
ユキノサンライズ97(スギノリゼルヴァ) 牡 (美)鈴木康 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 8位指名 |
兄姉厩舎 | 爆笑問題厩舎 (現 オカピーテイオー厩舎) 姉のユキノサンサン |
前評判 | ユキノサンサンというかエイダイクインの下ということで、「活躍馬の下」 特集で扱われていたような。 |
結果 | 1勝しただけでした。 |
バレークイーン97(ネオクラシック) 牝 (美)藤澤和 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 1位指名 |
兄姉厩舎 | 北京の種馬厩舎 (現 赤羽の種馬厩舎) 姉のグレースアドマイヤ、および、フサイチミニヨン そして、H.S.厩舎 (現 セッキーキング厩舎) 兄のミラクルアドマイヤ |
前評判 | 毎年評判の 「母バレークイーン」 だが、毎年出てくるのが遅い。 今年は藤澤和厩舎だけにその危険性はさらにアップしたが、そこはリーディング厩舎、出てくれば非常に恐い存在だ。 |
結果 | 結局未出走ですか。 この一族は出るのが第一関門ですね。 |
クルーピアレディー97(ホワットアリーズン) 牡 (美)藤澤和 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 4位指名 |
兄姉厩舎 | 北京の種馬厩舎 (現 赤羽の種馬厩舎) 姉のクルーピアスター、および、グレートサン そして、A.T.厩舎 (現 明王厩舎) 姉のタガノラピス |
前評判 | 今年は例年と違って評判になっていた 「母クルーピアレディー」。 こちらも藤澤和厩舎だけに、出てくれば非常に恐い存在だ。 |
結果 | 入厩直後に屈腱炎発症という不運に見舞われ未出走。 終了直前に再入厩して馬名が決定しましたが、後の祭りでした。 |
リングレット 牝 (美)宗像 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 5位指名 |
兄姉厩舎 | H.S.厩舎 (現 セッキーキング厩舎) 姉のマリーシャンタル など (エアグルーヴ含む) |
前評判 | 徐々に人気が落ちてきたと思われる 「母ダイナカール」 だが、今年はすでに馬名決定で早めの始動? |
結果 | 期間最終週で未勝利を脱出しました。 |
パワフルレデイ97(キャプテンバトラー) 牡 (栗)伊藤雄 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 9位指名 |
兄姉厩舎 | バブ厩舎 兄のリーディングスター および ロイヤルタッチ |
前評判 | パワフルレデイにBTの配合は伊藤雄の進言らしいが... |
結果 | 未出走でした。 |
アドマイヤボス 牡 (栗)橋田 | |
指名厩舎 | バブ厩舎 1位指名 |
兄姉 | 兄のアドマイヤベガ |
前評判 | ダービー馬の全弟じゃ、騒がれないわけないでしょう。 どのグループでも1位で消える馬。 |
結果 | 未出走でした。 今年の大ハズシ1号ですね。 |
パシフィカス97(ビワタイテイ) 牡 (栗)松田博 | |
指名厩舎 | 明王厩舎 2位指名 |
兄姉 | 兄のビワタケヒデ |
前評判 | 3冠馬の全弟だし、急死した母のパシフィカスの弔いに、と。 |
結果 | 1勝止まりでした。 |
Royal Bride97(*タイキステラ) 牝 (美)藤澤和 | |
指名厩舎 | 明王厩舎 4位指名 |
兄姉 | 兄の*タイキトレジャー |
前評判 | POG的においしい働きをした兄と同じなら、さほど評判になっていなくても期待できる。 |
結果 | 未出走です。 |
サクラテンシ 牝 (美)小島 | |
指名厩舎 | 明王厩舎 5位指名 |
兄姉 | 兄のサクラユウシュン |
前評判 | 今年はSSの 「母ローラローラ」、夏デビューらしい。 |
結果 | よく走りましたが未勝利でした。 |
フサイチディコルサ 牝 (美)杉浦 | |
指名厩舎 | 明王厩舎 9位指名 |
兄姉 | 兄のナリタアトラス |
前評判 | チーム田原、期待の一頭 (その後、杉浦厩舎へ転厩)。 |
結果 | 3歳マル未抹消になって未出走でした。 その後に再登録されましたが、フサイチゼノン騒動の影響か、杉浦厩舎になってました。 |
レガシーオブストレングス97(ベルモット) 牝 (美)伊藤正 | |
指名厩舎 | 明王厩舎 13位指名 |
兄姉 | 姉のスティンガー |
前評判 | 昨年の最優秀牝馬の全妹だが、厩舎が藤澤和→伊藤正に替わってどうか? |
結果 | 1勝止まりでした。 |
ダイイチルビー97(ダイイチサンデー) 牡 (栗)伊藤雄 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 4位指名 |
兄姉 | 姉のダイイチビビット |
前評判 | こちらも競馬塾で大評判。 その雄大な馬体を、某調教師がしばらく立ちつくして見ていたそうだ。 |
結果 | 未出走でした。 |
シンコウラブリイ97(レディミューズ) 牝 (美)藤澤和 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 5位指名 |
兄姉 | 姉のレディベローナ |
前評判 | 毎年評判の 「母シンコウラブリイ」 だが、今年は一風変わった父に期待。 |
結果 | 重賞2着、桜花賞出走。 ようやく花開いた 「母シンコウラブリイ」 ですね。 |
ヤマニンリスペクト 牡 (栗)浅見 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 8位指名 |
兄姉 | 兄のヤマニンアビリティ |
前評判 | ミラクル・アビリティ兄弟の下でSSだけに期待できる。 |
結果 | オープン特別勝ち。 下位指名にしてはおいしかったですね。 |
ダイナアクトレス97(サイキョウロマン) 牝 (栗)坂口正大 | |
指名厩舎 | オカピーテイオー厩舎 9位指名 |
兄姉 | 兄のラグタイムサンデー |
前評判 | さすがに評判に挙がらなくなった 「母ダイナアクトレス」 だが... |
結果 | 1勝止まりでした。 |
グッバイヘイロー97(キングアカデミー) 牡 (栗)佐山 | |
指名厩舎 | セッキーキング厩舎 5位指名 |
兄姉 | 兄のキングヘイロー |
前評判 | 良血特集で取り上げられていたようなないような... |
結果 | 未勝利でした。 |
キロフプリミエール97(ミレニアムダンサー) 牡 (美)和田 | |
指名厩舎 | セッキーキング厩舎 8位指名 |
兄姉 | 兄のプロトン |
前評判 | 去年ほどは騒がれていない 「母キロフプリミエール」、やっぱり伊藤雄と和田の違い? |
結果 | 未勝利でした。 |
グロリアスサンデー 牡 (栗)伊藤雄 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 1位指名 |
兄姉 | 兄のスリリングサンデー |
前評判 | 今年はいつになく評判になっていた 「母スカーレットブーケ」、兄達の無念を晴らしそう。 |
結果 | 1勝止まりでした。 |
フサイチソニック 牡 (栗)松田国 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 2位指名 |
兄姉 | 兄のアグネスハンサム |
前評判 | 田原厩舎(その後、松田国厩舎へ転厩)では穴人気に。 期待の新種牡馬デインヒルの子だし。 |
結果 | 骨折してしまって結局未出走でした。 |
ティラニーオブラヴ 牝 (栗)浜田 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 2位指名 |
兄姉 | 姉のチューシテマリー |
前評判 | 馬名が決まっているから、デビュー早い、くらい? |
結果 | 未勝利のまま早々と登録抹消されました。 しかも繁殖にもあがれず乗馬に転用です。 |
ゴールデンサッシュ97(サンシャインレイ) 牡 (美)鈴木康 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 5位指名 |
兄姉 | 姉のローズサッシュ |
前評判 | 社台にBTという異色さがウケていた? |
結果 | 1勝止まりでした。 |
ダンシンインザレイン97(ロイスジュニア) 牡 (美)松山 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 6位指名 |
兄姉 | 姉のアンブレラ |
前評判 | 特に評判になっていたという記憶はない。 |
結果 | 2勝しました。 |
ゲートドクール97(ディアマンブルー) 牝 (栗)松田国 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 9位指名 |
兄姉 | 兄のカウンターストップ |
前評判 | いつもの小林稔は定年だし、どこだろうねーってことくらい? |
結果 | 未勝利でした。 |
ダイナフェアリー97(サマーベイブ) 牝 (美)鈴木康 | |
指名厩舎 | 赤羽の種馬厩舎 10位指名 |
兄姉 | 兄のミッドサマーデイ |
前評判 | 意外に今年は騒がれていない 「母ダイナフェアリー」。 やはりSSからTBに変わったことが影響? |
結果 | 2勝、オークス出走。 さすが定番、恐れ入りました。 |
ミルレーサー97(アグネススペシャル) 牡 (美)小島 | |
指名厩舎 | オギキセキ厩舎 7位指名 |
兄姉 | 兄のフジキセキ |
前評判 | 小島がどうでるか、くらい |
結果 | 1勝止まりでした。 |
バブ | 90点 |
「フサイチソニックを持っていかれたのが痛かった」 |
北京の種馬 (現 赤羽の種馬) | 90点 |
「アイドリームドアドリーム97(エアシャカール)は欲しかった」 |
セッキーキング | 70点 |
「隠れ1位のジェドゥーザムール97(マクシミリアン)を逃したのが痛恨」 |
オギキセキ | 100点 |
「競合2戦2勝だし、松坂を引き当てた西武のようだよ!」 |
明王 | 100点 |
「1位のチョウカイウエスト競合に勝ったから満点!」 |
オカピーテイオー | 80点 |
「競合2戦2敗だから」 |
1回 | 2回 | 計 | 結果 | |
オカピーテイオー | +56 | +1 | +57 | +2850 |
バブ | -8 | +55 | +47 | +2350 |
セッキーキング | +19 | -25 | -6 | -300 |
オギキセキ | -67 | -31 | -98 | -4900 |